歯周病は、歯肉炎から始まり、徐々に歯周ポケットが深くなり、やがては歯槽骨が破壊されることで進行する病気です。
歯磨きの際に歯肉から出血してもそのまま放置されてしまうと、症状が悪化し、歯根と歯肉の間の溝である歯周ポケットが深くなります。歯周ポケットが深くなることで、歯肉の炎症が更に悪化し、歯槽骨が破壊されるという悪循環に陥ります。
歯槽骨が破壊されると、歯周ポケットから膿が出たり(膿漏)、口臭がキツくなったり、歯がグラグラしたり、最終的には抜け落ちたりするより悪化した歯周炎(歯槽膿漏状態)へと進行致します。歯の根っこを支えてくれてる顎の骨が破壊され消失するワケですから、早急にナンとか治療しないと歯が脱落してしまう事は御想像いただけますでしょう。
厄介なことに歯周病は初期や中期段階では痛みを感じにくいため、患者さん御本人も気づかないうちに進行することもあります。
成人の80%が歯周病にかかっていると言われています。そうじゃ無い方を探す方が現実的には大変だったりも致します。(泣)
歯周病を予防するには、毎日の歯磨きや定期的な歯科検診・・・歯科医院で歯科衛生士さんによる検査やメインテナンス・サポート、そしてアドバイスを受けるようになさってみることが大切かと思います。
歯が残っていると、噛む力や発音力が維持され、食生活やコミュニケーションに影響を与えますし、少なくとも健康寿命は確実に長引かせることが可能なようです。歯周病は全身の健康にも影響を与えると考えられていますので御注意下さい。
2021.11.03
歯周病
...